のどの病気

のどの病気

食事の味がしなくなった。これって大丈夫?

食事の味がしなくなるのは味覚障害ですので、耳鼻咽喉科を受診し、原因を調べましょう。血清亜鉛が低下していることが多いので、その場合は亜鉛を補う薬を処方してもらいましょう。 「食事の味がしない」というのは医学用語では味覚障害と呼ばれま...
のどの病気

のどの違和感が続いているが大丈夫か?

のどの違和感が続くようであれば、まず耳鼻咽喉科で喉頭内視鏡検査などをしていただく必要があります。症状が持続するようなら時期をずらして診察してもらい異常なければ癌などの大きな病気のある可能性は低いです。 のどの違和感の症状にはのどに...
のどの病気

口がとても渇きます。原因はなに?

口が渇くのは唾液分泌低下によります。唾液分泌低下の原因は、加齢、ストレス、偏食、喫煙、アルコール、カフェイン、全身の病気(シェーグレン症候群、糖尿病)、薬の影響、放射線治療などです。 口が渇くことを口腔乾燥と言い、唾液の分...
のどの病気

のどがとても痛い、少し息苦しさもある。これって大丈夫?

喉がとても痛く飲み込みもできない、息苦しさも出てきたときは、急性喉頭蓋炎の可能性があり、そのままにしていると急速に進行し窒息し生命に危険を及ぼすこともあります。耳鼻咽喉科で喉頭内視鏡検査を受けましょう。 耳鼻咽喉科の病気の...
のどの病気

のどの病気にはどのようなものがある?

咽頭喉頭炎、口蓋扁桃炎、扁桃周囲膿瘍、慢性扁桃炎、音声障害、嚥下障害、睡眠時無呼吸症候群、咽頭(魚の骨)異物などがあります。 のど(咽頭喉頭)の病気には、まず風邪の後に起こす炎症である咽頭喉頭炎があります。 ...
のどの病気

魚の骨がのどにかかった。どうしたらいい?

魚の骨がのどにささってしばらくしてもとれないようなら、なるべく日勤帯の耳鼻咽喉科があいているうちに受診しましょう。ご飯の丸呑みなどはかえって状態を悪化させてしまうこともあるのでやめた方がいいです。 魚の骨がのどにささってしばらくし...
のどの病気

喉頭癌になったら声は出なくなるの?

癌が小さい早期であればほぼ声は残せます。進行癌でも早ければ残せる可能性もありますが、残念ながら声を出す喉頭が残せなかったとしても新しく声を出す代用音声方法が使える可能性があります。 喉頭癌は声帯といって声を出す部分を含む部...
のどの病気

よくわからない不調は慢性上咽頭炎が原因?Bスポット療法(EAT)とはどのような治療法?

慢性上咽頭炎は耳鼻咽喉科とは関係なさそうなものも含め様々な不調を起こす症状の原因となっており、上咽頭を刺激する外来処置(Bスポット療法)を行うことで症状が良くなる可能性があります。 詳しいことは内科医である掘田修先生が出版され...
のどの病気

扁桃腺は手術で取っても大丈夫ですか?

4歳以上であれば扁桃腺は取ってしまっても体にはそれほど影響はありません。 一般に扁桃腺と呼ばれているものは、のどちんこ(口蓋垂)の横両側にある膨らみのことで、専門的には口蓋扁桃といいます。 実際には何かを分泌する“腺”組織で...